ツム弟のBike & Run

ロードバイクとマラソンを愛する一児の父

サイクル耐久レース2Hエンデューロ4位

岡山国際サーキットへ。

3年ぶりぐらいかな?

リーダーと一緒に会場へ向かう。

Google先生に道を教えてもらったところ、林道を攻めていくことに。(さすが)

山の中を攻めていくもんだから、野生の鹿とも遭遇した。

 

 

会場に着いてまず試走。

リーダーは初めてなので、どんな感じになるのかポイントを話しながら3~4周ぐらい一緒に周る。

 

試走を終えたら、召集時間まで待機。

日向に居ないと寒くて日向ぼっこしてた。

 

 

召集時間の前になると並び始めてるので、あまり後ろにならない位置で並んだ。

最初はペース上がるから、後ろで無駄脚使いたくないよね。

 

朝は寒かったから身体が動かなくなることを気にして長袖ワンピースを選んだ。

でも並ぶ頃には半袖でもよかったかな?と思うぐらい日差しが暖かい。(というか暑い)

 

スタートして序盤は色々なレベルの人が一緒に走るから、その中には変なライン取りする人も…。

勝負所でもないのにコーナーに入ると、もの凄い勢いでインを攻めて人のラインに入ってくる人が居たけど本当に怖い。

位置を上げたいならコーナーに入る前に上げるべきかと。

こういう人はこの時点でもう余力ないんだろうけど…。

怪しい動きをする人からは極力早めに離れるようにした。

巻き込み事故は勘弁。

 

5~6周ぐらい(記憶曖昧)して、バックストレート後のコーナー立ち上がりの直線で、前方で落車発生。

前が詰ったような感じか?離れてたし、ペースが緩んでたので問題なく回避できた。

で落車後、先頭のペースが少し上がった。

このタイミングで思いのほか人数が減って半分ぐらいになった?

それでもまだ多いけど、結構走りやすくなった。

チームメンバーも残ってたので一安心。

  

1時間過ぎて集団のペースが落ちたぐらいで、3時間と5時間の人が逃げていったように見えた。

少し離れてて確信は持てなかったけど、リザルトを見るとやっぱり逃げてた感じなのかな。(3時間の人はそのまま逃げ切り)

 

そこから集団のペースは上がらず集団サイクリング状態で最終周。

最終周になるとさすがにペースは上がる。

最後局面なので位置を下げないように。

バックストレート後のコーナーを1、2番手ぐらいで抜ける。

立ち上がりでアタックがあったので反応してしっかり後ろにつく。

ゴールまで少し距離があるけど、S字コーナー手前からアタックする。

ゴール前はやや追い風気味だったので、酷く落ちることないだろうと。

案の定、まだ早かったので数名に抜かれて少し緩めたけど、後ろとの距離もまだ空いてるのでもう一度踏み直してゴールへ。

 

■サイクル耐久レース2Hエンデューロ 4位

85.4km 41.6km/h 180W(NP218W) 149/189拍

 

結果、ソロで4位と参加前の予想よりかなり好順位だった。

表彰台まであと一つだと思うと少し悔しい気持ちも残るけど…。

 

2H優勝してた人はずっと前で展開してた。

遠目に見ても強いのわかるぐらい。

もう少し前で展開できるよう強くなりたいな。

 

 

 

週末

土)18km(4'38"/km)

日)60分(4'53"/km)

 

■土曜日

朝から台風影響で爆風。

6:00スタートで走りに出る。

雨は思ったよりも少なかったけど、風が凄かった。

海岸通りは風を遮るものがなくて、流石に走れなかった。

ひとつ中の道を走ったらそんなに気にならず。

 

■距離走18km 4'38"/km  145/161拍

 

距離走と言っても、まだ18km距離だけど…。

足裏&脹脛の違和感がかなり減って全体的気持ちよく走れたかな。

ラソンシーズンに向けて、そろそろ距離走も必要な時期…。

苦手だけど、今年はやると決めたのでやる。

 

 

■日曜日

ぽんさくさんに散髪してもらってさっぱりした。

昼から60分jog。

jogなので特にペースは気にせず、気持ちよく走れるペースで。

この感覚を大事にして走る。

 

■60分jog  12.5km 4'53"/km  133/150拍

 

 

明日は岡山国際サーキットエンデューロ

自分が走るのは2H部門。

ラソンへの準備を優先して、今回は疲労抜き等の調整は無しで。

 

チームからはリーダー、チャラオコーチ、自分の3人で参戦。

明日の目標は落車せず、先頭集団に残ること。

 

RISO朝練(臨時)/馬佐良

《練習》

木)60分jog(6'32"/km)

金)RISO朝練/馬佐良往復

 

■木曜日

夜に60分jog。

工場駅伝が終わったしスピード練習メインから、フルマラソンに向けてペース走や距離走をメインにしていく準備。

着地の感じが上手くできない感じが続いていたから、見直しも含めてじっくり走る。

ペースが速くないこともあるけど、心拍数が95~100拍をフラフラしてた。

最近、心拍数が一段下ってる印象。

 

■金曜日

台風接近で土曜日に走れる感じないので、臨時で朝練することになったので便乗させてもらう。

集団走の感覚を確認したかったのでちょうどよかった。

レース前だから全力走でいくよ!というリーダー。

やる気を感じる。

 

◎馬佐良往復

43’19” 27.1km 37.7km/h 146/177拍 238W(NP267W)

 

リーダーとチャラオコーチでスタート。

往路の馬佐良ピークに向けてがんばることに。

安養寺橋でマナチェフさん合流。

リーダーが前に出ると明らかにペースアップしてる感じ。

走りからもやる気が伝わってきた。

 

馬佐良ピークに向けて坂入口から先に掛けてみたけど、ピークまでもたなかったな。

試してみると、足りないことがよく分かる。

力いっぱい走ってるもんだから脚の末端まで力が入ってたかな。あと身体がブレブレ。

力を抜いたらともっと楽に回せそうな感じもあったから、次は気を付けてみよっと。

 

ちなみにこの日の5分ピークは313Wだった。

思った以上に出てたので驚いた。

今日はみんな強いなー。と思ってたけど、数字だけみると自分の調子もそんなに悪くないはず…。

夜サイクリング

月)休み

火)休み

水)jog20分、夜バイク33km

 

週末の駅伝&練習で週明けは案の定、身体が使い物にならなかったや。

 

水曜日は仕事帰りに20分ほどジョグ。

職場の人と一緒に。目的は気分転換らしい。

5'00"/kmを切るぐらいで気持ちよく走って終わり。

 

これまた気分転換に夜サイクリングへ。(一人で)

今日は気持ちよく自転車が進んだ。

足首の力が少し抜けてたからいい感じだったのか?

江島大橋を登って折返し。

f:id:tsumutsumu2:20191009215717j:image

 

早起きに弱くなって朝練に全然参加できてないな…。なんて思いながら夜ふかししてしまう今日この頃。

 

 

河川敷往復インターバル

朝は世界陸上のマラソン観戦。

伯耆町出身の二岡選手を応援。地元の選手が活躍してるならテレビ越しでも応援せねば。

結果、日本勢はいい成績は残せなかった…。

またMGCみたいにワクワクするレースが見たいな。

個人的なMVPはホーキンス。

終盤に単独でトップ集団に追いついたのが一番印象的だった。かっこいいわ。

 

----------------------

夕方に河川敷へ。

昨日は周回で練習したけど、今日は一部区間を往復するインターバル練習。

 

■インターバル1分×5 2セット(セット間レスト5分)

405W-372W-281W-314W-329W

1’00”-59”-1’16”-58”-1’09”

 

363W-297W-339W-289W-361W

1’05”-1’00”-1’06”-1’00”-1’06”

 

最初の1本目をGarminの自動ラップ(位置)で計測しておけば、2本目以降はその区間を往復するのみ。

ラップを押す手間がない分、メーターとにらめっこしない済むから走りに集中できる。

 

一本目のタイムを目安に調子を確認する。

走ってるときはパワーより進む感覚を大事にして走る。

パワーも大事かもしれないけど、ちょっとしたポジションの違いでもタイムは変わるから。

往復なので、往路と復路で勾配も風も若干違うので掛かるタイムは違うけど、それぞれのタイムで比較すればOK。

1セット目はうまくペース配分ができずに、後半がグダグダになってしまった。

2セット目は全体的にまとめた走りが出来たかな。

最後の1本はラスト10秒もがいてみたけど全くスピードに繋がってなかった…。これぞパワーの無駄遣い。涙

 

 

河川敷も場所を選べば交通量も少なく、道幅もあっていい練習ができる。

(都会の河川敷はそうはいかないと思うけど)

 

パワーを出し切る練習なら間違いなくローラーが優勢だと思うけど(安全面含めてね)、最近は外でスピード出す練習も大事なのかなと感じてる。

レースは外でやるし、当然だけど負荷はローラーみたいに一定じゃないしね。

その中でどうやって速く走るか。

河川敷周回練習

工場駅伝が終わり、少し足休め週間。

とは言っても来週は岡山サイクル耐久(2H)なので、バイク練習しないと。

今週はバイク練習週間でいこう。(足休めも兼ねてちょうどいいや)

 

朝はしっかり寝た。

チーム練習会が終わったような時間に起床。

 

昼から河川敷に走りに行く。

 

■河川敷周回6周

10’57” 33.8km/h 130/146拍 211W

10’30” 35.1km/h 147/158拍 242W

10’06” 36.6km/h 158/168拍 254W

12’12” 流し

10’06” 36.6km/h 155/166拍 258W

13’06” 流し

 

久々のバイクだからペダリングも微妙だし。

それでも回してると少しずつ掛かるようになってきた。

ビルドアップ的に3周してから、1周流す。

次の1周は10分切れるかな?なんて思ってたけど、切れず。

過去のタイムを遡ってみてみると、ソロだと10’03”がベストだったので調子は悪くなさそう。(3年前のDHポジションだったらしい)

昔はよく河川敷TTしてたけど、最近はしてないからあくまで参考値かな。

心拍数はランで170~180拍の域で練習してるからか、バイクだとそんなに上がらなくて呼吸がずいぶん楽だったのが印象的。

工場駅伝

工場駅伝に向けて調整。

 

月)休み

火)jog10km+WS3本

水)jog+1000m

木)休み

金)工場駅伝

 

●火曜日

スピード練習の疲労が残っていたのか動きが微妙だった。

やけに右脚の脹脛を使って走ったようでパツンパツンになった。

あまりよくない感じ。

 

●水曜日

駅伝に向けてレースペースの確認をするためにトラックへ。

まだ脹脛が微妙なので、アップとダウンはそれぞれ20分ぐらい掛けてじっくりとした。

1000m-3’19”

感覚は悪くない。

今年はスピード練習をしてきたので調子は例年よりいいはず。

 

●木曜日

疲労抜き

 

●金曜日

工場駅伝当日。

毎年悔しい気持ちで終わるので、今年こそは勝ちたいと思ってターゲットレースにして練習してきた。

有り難いことに今年も1区を走らせてもらえた。

目指すはもちろん区間1位。

おそらく牽制ペースで始まるのでラストスパートで勝負する作戦。

コースを1周アップしてからスタートへ。

 

スタートしていきなり足裏がパツン!となり、逝ったかもと焦る。

一気に右脚での着地が怖くなる。

感覚は微妙だけど、それでも走れてるのでレースに集中する。

S木くんがペースメイク。

3'20"/kmペースなら最後まで行ける準備はしてきたけど、最初の1kmで3'12"…。

例年より速いペースで最初から仕掛けてきてるのが分かる…。

でもこのペースはさすがに最後まで持たないだろうと読んで、少し落としたつもりが想像より自分のペースが維持できない。

N口さんにも抜かれて後ろに着ききれなかった。

途中リーダーの応援が聞こえるけど、反応すらできず…。汗

2kmラップ-3’30”

 

前のペースも落ちてるけど、それ以上に落ちてる自分。涙

一時3’55”/kmまで落ちた…。笑

もっとレースができると思ってたけど、まだまだだったわ。

リベンジはまた来年。

 

■工場駅伝1区 3位

2.5km 8’51” 3'30"/km 174/182拍

 

いつもはチームメイトだけど、職場対抗なのでこの日は敵同士。

みんなここに向けて調整してきて全力勝負するから本当に楽しい。

(ただの会社の催しなのにみんな全力です。笑)

 

心配してた足裏と脹脛は張りは残ってるけど、駄目な痛みはなくて一安心。

終わってからM原さんとダウンしてから帰る。

久々に話すと話が弾む。

20分があっという間に終わってしまった。

 

僕は職場に家の鍵を忘れて帰ったようで、家に入ることが出来ず。(誰も居ない…)

諦めて夜の慰労会はでランニングパンツで参加する貴重な体験。笑