ツム弟のBike & Run

ロードバイクとマラソンを愛する一児の父

ローラー環境紹介

故障

ランで故障してから一カ月と少しが経過した。

まだ片足着地するのが怖いまま。

柔軟性が中々戻らなくて長引いている。

日々のストレッチで少しずつ気になってる股関節前側と内転筋に伸びる感覚が出てきてるような感じもあるから、経過観察中。

再開のタイミングは常に見計らっているところ。

(いつもここで焦って治りを遅らせているので焦らない)

 

最近はローラー回すことが多いし、ローラー環境でも紹介。

ローラー環境

ローラー台

今使っているのはハイブリッドローラーMINOURA FG-540。

タイヤが減るのがもったいないからローラー専用(Vittoriaの耐摩耗タイヤ)に変えてる。

全景はこんな感じ。

ハイブリッドローラーは3本ローラーと違って転ぶ心配がない。

だから、安心して追い込める。

実走感も3本ローラーにそんなに負けていないと思う。

(高級ローラーのグロータックにはもちろん劣るけど、僕はこれで充分かな。)

 

ハイブリッドローラーは固定ローラーで起きるシートステーの捻じれについても気にならない。

そんなの影響ないと言う意見もあるけど、シートステーで自転車捻じれを受け止めている感じがあまり好きになれなかった。

繰り返し捻じれることでフレームに対しては少なからずダメージを与えてると思ってる。

また、固定ローラーでは自転車がほとんど振れない分、実際に漕ぐ感覚と少し違うんじゃないかな?とも思ってる。

 

僕は3本ローラーと固定ローラーのいいとこ取りをしたハイブリッドローラーが好み。

 

300-350W程度のパワーであればローラー負荷に余裕があるのでアマチュアには充分。

但し、ケイデンス40-50rpmで行うSFRをしたいのであれば、固定ローラーがいいと思ってる。

ハイブリッドローラーでSFRをしようとしたところ、負荷最大に設定して300-350W,50-60rpmぐらいになった記憶がある。

 

 これまで使用したことあるのは以下の通り。

  • 3本ローラー ELITE ベロドローム(負荷装置なし)
  • 固定ローラー MINOURA V270
  • ハイブリッドローラー MINOURA FG-540
  • (グロータック4本ローラー※試乗のみ)

3本ローラー⇒固定ローラー⇒ハイブリッドローラーと乗り継いできたけど、この中ではハイブリッドローラーが好み。 

扇風機

扇風機は工場扇を使用している。

僕は代謝がいいのか、家庭用だと風量が全然足りずに汗だくになってしまう。

家庭用と比べると工場扇の風量は圧倒的。(風量と引き換えに音は大きい…)

部屋の湿度対策で換気することも大事。

換気の導線をよくしてもらったので、湿度に関しては快適に練習ができる。

ちなみにこのドア(勝手口?)は外と繋がっている。

自転車を生活スペースと隔離することで、部屋内に砂を上げたりすることなく家族の不満も解消している(?)。

土足な空間。

床はタイル。

雨が降ったりすると、自転車が濡れた状態で入ることもあるけど、タイルなので拭けばそんなに気にならない。

部屋なのに土足、と違和感があったけど、慣れると快適だったりする。

譜面台

動画鑑賞退屈してしまうので動画鑑賞用に譜面台を使用している。

普段の時間にYoutubeはあまり見ないけど、ローラー漕いでる時は気になっていた動画を一気見したりする。

最近はマラソン関連動画(たなーさんやakirunnerさんなど)を見ることが多い。

この中でもレース動画を見ていると、ローラー漕ぎながら力が出てくる(気がする)のでオススメ。

ZWIFTをしている人も多い中、僕はこんな感じ。

 

 

備忘録を兼ねてこういう機材紹介もしてみようと思う。

こんな備忘録でも、誰かの参考になれば幸いかな。